HOME >> よくある質問
目次
- 登録・利用について
- 登録用のメールを送っても返信がきません。
- @peps!を利用するのに料金はかかりますか?
- PCからもサイトを作れますか?
- 複数の友達と一緒にサイトを管理したいんですけど・・・
- 一人でいくつもサイトを作ってもいいの?
- 私書箱にメールをもらったはずなのに、届きません
- @peps!で作ったサイトのURLはどうなりますか?
- サイトの作成について
- タグって何ですか?
- HTMLタグの種類を教えて!
- 素材庫とアルバムってどう違うんですか?
- 色の16進数って何ですか?
- 携帯だけでサイト作成できますか?
- 商用利用・広告掲載はできますか?
- 広告表示を消したいのですが
- リンクや文字が表示されません
- 書込みの文面が途切れてしまいました
- 更新したのに画面に反映されません
- 難しい操作が苦手なんだけど、サイトを華やかにするにはどうしたらいい?
- ファイルについて
- 登録情報変更、退会について
登録・利用について
![]() |
登録用のメールを送っても返信がきません。 |
![]() |
登録メールアドレスに誤りがあった可能性がございます。ご使用のメールアドレスをご確認の上、再度ご登録下さい。 |
![]() |
@peps!を利用するのに料金はかかりますか? |
![]() |
いいえ、@peps!のサイトは登録・作成等全て無料となっておりますので料金の発生及び請求などはございません。 ただし、閲覧時に発生するパケット通信料に関しては、ご契約の携帯電話会社及びプロバイダからの請求となります。 |
![]() |
PCからもサイトを作れますか? |
![]() |
はい。PCからも携帯と同じようにサイトを作成していただけます。 |
![]() |
複数の友達と一緒にサイトを管理したいんですけど・・・ |
![]() |
IDとパスワードをお友達同士で共有していただければ管理可能です。 |
![]() |
一人でいくつもサイトを作ってもいいの? |
![]() |
お一人様いくつでもサイト作成が可能です。 |
![]() |
私書箱にメールをもらったはずなのに、届きません |
![]() |
@peps!の私書箱メール転送は、差出人は@peps!となりますので、peps.jpの受信解除を行っていない場合は転送不可となってしまいます。 私書箱をご使用の場合は必ずドメイン指定の解除を行っていただきますようお願いいたします。 |
![]() |
@peps!で作ったサイトのURLはどうなりますか? |
![]() |
作成したサイトのURLは「http://x??.peps.jp/登録ユーザーID」となります。(??はサーバー番号) |
サイトの作成について
![]() |
タグって何ですか? |
![]() |
人間が作った文章や情報をコンピューターに理解させるための文字列のことです。 代表的なものにhtmlタグなどがあります。 英単語・略語・記号などを使って、色、背景、画像を表示させたり、リンク先を指定したりすることができます。 @peps!では、独自のタグを用いて色々な表示や設定を行うことができます。 |
![]() |
HTMLタグの種類を教えて! |
![]() |
タグの種類につきましては、@peps!の独自タグ以外、書籍や関連サイト等でお調べいただいております。
ご了承下さい。 編集ページ内にはタグの説明もありますので、そちらも参考にしてください。 |
![]() |
素材庫とアルバムってどう違うんですか? |
![]() |
素材庫は、サイトの中で罫線画像や装飾用の画像を保存する場所のことで、閲覧者からは見ることができません。 アルバムは閲覧者にファイルを公開するためのコーナーです。 |
![]() |
色の16進数って何ですか? |
![]() |
RBG(Red,Blue,Green)を元にした色の番号のことです。6つの数値やアルファベットで表現されます。 htmlタグなどに入力することで、画面に色を反映させることができます。 |
![]() |
携帯だけでサイト作成できますか? |
![]() |
はい。携帯だけでどなたにでもサイト作成が可能です。 |
![]() |
商用利用・広告掲載はできますか? |
![]() |
特に制限しておりません。ただし、全て自己責任で運営していただくことと、バナー広告しかないサイトは削除対象となることがございますのでご注意下さい。 |
![]() |
広告表示を消したいのですが |
![]() |
@peps!はページに広告表示させて頂くことにより皆様へ無料サイトスペースをご提供させていただいておりますので、広告の表示を消すことはできません。 広告表示を消していたり、見えにくくするなどの行為が発見された場合は、サイトが削除対象となることもございますのでご注意下さい。 |
![]() |
リンクや文字が表示されません |
![]() |
カラー設定で背景色とリンク及び文字色が同一となっている可能性がございます。 カラー設定の確認・変更を行ってみてください。 |
![]() |
書込みの文面が途切れてしまいました |
![]() |
タグの閉じ忘れなどがあった場合、文字が表示されなかったり、大きさが狂ったり、並び方がおかしくなることがございます。 そのような場合は文面の中にタグの打ち間違いや打ち忘れがないかどうか確認してみてください。 |
![]() |
更新したのに画面に反映されません |
![]() |
ezwebをご利用の方で更新が反映されない場合は、携帯メニュー等にあるブラウザ履歴の消去を行ってください。 パソコン使用の方はツール→インターネットオプション→全般→一時ファイルの設定→設定にてチャックマークが「更新を確認しない」になっていた場合は、「自動的に更新」に変更して下さい。 それ以外の方はメールにて使用機種等をお知らせください。 |
![]() |
難しい操作が苦手なんだけど、サイトを華やかにするにはどうしたらいい? |
![]() |
@peps!には、画像・動画・音声のファイルを簡単にサイト上にUPできる機能があります。 誰にでも簡単に、思いきり楽しいサイト作りができる機能がたくさんそろっているので初心者にも安心です。 |
ファイルについて
![]() |
メールでファイルを送信できないのですが・・・ |
![]() |
メール本文や件名を変更したり、2つ以上のファイルを添付しておられませんでしょうか。 ファイルを送信するときは、メールの内容を一切変更せず、ファイルは一つだけ添付して送信してください。 |
![]() |
アップロードした画像がそのままのサイズで表示されないのはなぜ? |
![]() |
@peps!は携帯向けサイトですので、画像を携帯電話で表示可能な形式や容量に変換処理を行います。 そのため、アップした画像のサイズによってはサイズ変換されて表示されることがございます。 何卒ご了承下さい。 |
登録情報変更、退会について
![]() |
メールアドレスを変更したんだけど・・・ |
![]() |
編集ページの「サイト管理メニュー⇒メールアドレスの変更」から変更のお手続きを行っていただけます。 |
![]() |
URL、IDを変えることはできますか? |
![]() |
URL及びIDは一度登録すると変更はできません。 どうしても変えたいとご希望の場合は新規登録して新しいIDの所得をお願いしております(データの移行等は不可となります)。 |
![]() |
サイトを閉鎖したいときは? |
![]() |
編集ページの「サイト管理メニュー」から「退会処理」で行うことができます。 |
![]() |
パスワードを知られて誰かに勝手に変更されてしまいました! |
![]() |
まず@peps!の「お問い合わせ」までメールでご連絡下さい。 |
![]() |
サイトが荒らされてます。どうしたらいいの? |
![]() |
荒らしについては、基本的にサイト管理者様に対応をお願いしております。 一般的な対応は嫌がらせ書込み等があっても一切関わらず、速やかに書込みを削除し反応しないことであるといわれております。 むやみに反論したり、諭そうとするなどの行為はむしろ荒らし行為を増長させることにつながりますのでお控え下さい。 @peps!にはIP表示や書込み禁止ユーザーを設定する機能もございますのでお役立てくださいませ。 |
![]() |
パスワードを忘れてしまったときは? |
![]() |
@peps!ホームページからパスワード再通知のお手続きをお願いいたします。 パスワードは、ID、お名前、生年月日、サイトの内容に関連した語句など、第三者に推測される恐れのあるものは避けて設定してください。 |
![]() |
携帯を機種変更したんだけど、同じようにサイト運営できますか? |
![]() |
はい。お使いの端末が変わっても変わらずサイトを運営することが可能です。 メールアドレスが変わったときは「登録情報変更」からメールアドレス変更のお手続きをお願いいたします。 また、「簡単ログイン設定」にしている場合などは、機種変更の前に設定を解除していただきますようお願いいたします。 |